a little半径1.5kmで脱ワンオペ育児プロジェクト

ひとり親家庭の家事を無料でサポートします!

兵庫県西宮市在住・8家庭

登録料1000円のみ!

a littleとは?

トップ  a littleとは?

一人一人ができることはほんの少し。だから分かち合いたい。

設立メンバー全員が育児や家事に苦労した経験をもつ、産前・産後の家事や育児を支援する家事サポート事業

2015年、西宮市在住の子育て世代の女性たちを中心に設立

a little(ア・リトル)は、2015年、西宮市在住の子育て世代の女性たちを中心に設立されました。
当時、設立メンバーの多くが妊娠・出産・家族の転勤などの理由で、いわゆるキャリア(当時の仕事)を中断し、家族をケアする役割を一手に担い、生きづらさを感じていました。

どうしたら、「私らしく」生きられる社会になるだろう。
「一生続けられる仕事がないなら、自分たちでつくる」
「まずは日々の生活そのものを仕事にしよう」


と、設立メンバー全員が苦労した経験をもつ、産前・産後の家事や育児を支援する家事サポート事業から始めることになりました。
一人ひとりができることはほんの少し。だから分かち合いたい。そんな意味を込めて、私たちの活動=a littleはスタートしました。

活動コンセプト

家事・子育てのシェア

妊娠中、出産後の回復期、乳児の世話などで余裕のない親をサポートするために、家事サポーターを派遣しています。また、家事サポーターを担ってくださる方を対象に、サポーター養成研修を実施しています。

家事、育児サポートサービス
産前、産後の家庭への訪問ボランティア活動
サポーター養成のための講座開催

つどいの場づくり

助け合いの循環をつくりだすため、サポートの担い手、受け手がお互いに知り合うための場づくりを行っています。

月1回おしゃべり会
不定期の親子カフェ
食事会など
地域のつながりや社会課題に関する勉強会
講座
家事、育児サポートサービス
産前、産後の家庭への訪問ボランティア活動
サポーター養成のための講座開催

考える時間 学べる場づくり

産前・産後の母親と父親の身体的、精神的健康の維持、増進のための講座を開催しています。特に、出産後ホルモンのバランスが急激に変化することによる身体的不調、精神的不安定によって引き起こされるうつを避けること、また地域から孤立した子育てにならないよう、以下のようなテーマで連続講座を行っています。

(下記は2019度実施講座一例)
産前産後ケアと赤ちゃんの発達
産前産後の女性の心の変化~産後うつを防ぐ
産後の体のケア
父親のための料理教室
行政、民間サービスの活用方法
シンプルな質問で身につく分かり合う対話術など
夫婦のコミュニケーションをはかるパートナーシップ講座
マタニティヨガと交流会

自治体等との協働実績

より広い層にアウトリーチするため、自治体などとの共催、協働企画を積極的に実施しています。

2017年12月 西宮市男女共同参画センター共催・市民企画講座「北欧のくらしと自分をもつ生き方」
2018年2月 県政150周年記念県民連携事業「上手に助け合うためのコミュニケーション講座」
県政150周年記念県民連携事業 「0歳からのクラシックコンサート」実施
2018年4月~2021年3月
(予定)
ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グループの助成による「妊婦と0~3才の子どもを持つ女性の健やかな心と体サポート~西宮で広げる、地域で助け合う子育ての輪プロジェクト」実施。
※2018年度から実施している講座は全て西宮市後援。
2019年2月 西宮市男女共同参画センター共催・市民企画講座「生きづらさを考える」
2019年10月 西宮市男女共同参画センター共催・いきいきフェスタ「ジェンダーフリーな絵本の選び方講座&ミニカフェ」
2019年11月 西宮市未来づくりパートナー事業(協働事業提案)「もうひとつの両親学級」
2019年12月 兵庫県伊丹健康保健事務所にて令和元年度第1回阪神ブロック保健師研究会「西宮で広げる、地域で助け合う子育ての輪プロジェクト」事例発表 
2020年1月 西宮市男女共同参画センター共催・市民企画講座「女子力・男らしさを求めない子育て~私たちをしばる呪いの言葉」
2020年4月~ 社会福祉振興助成事業として「半径1.5キロで脱ワンオペ育児ひとり親家庭への子育て支援」実施。

団体概要

団体名 特定非営利法人 a little
理事長 さかぐちゆうこ 理事長、運営メンバーのプロフィールは→こちら
設 立 2015年7月 任意団体a littleとしての活動をスタート
2019年9月 特定非営利活動法人a little設立
団体Webサイト https://alittle.sakura.ne.jp/
ミッション 地域の中でしんどさを分かち合い、助け合える関係を作る。すべての人が生涯を通して自分らしく生きられる社会づくり。
会員数 正会員20名 一般会員75名

©2020 a little kajisupport project All rights reserved.