家事サポートでお掃除レッスンに行ってきました。

今日は、家事サポートに行ってきました。

利用者さん(Fさん)の承諾を得て、レポートさせていただきます。
ご依頼の内容
・お掃除得意の義理の母が1週間泊まりに来るので、その前にきちんと片付けておきたい。
・掃除の仕方を覚えて、これから自分でキレイできるようになりたい。
ご自宅に行ってみると、とってもキレイ!
私が到着する前に一通り掃除を済ませたとのこと!
(普段は利用者の方には「そのままの状態で」とお伝えしています。)
Fさんの家族構成
・夫婦
・娘(2歳)
掃除好きの私の腕がなります。
さて、どこから掃除をしましょうかっ(意気込む、私)
利用者さんご自身が気になる汚れ
・洗面所・トイレの床の汚れ
・テレビの指紋
・フローリングの汚れ
・魚グリルの汚れ
一つずつ、掃除の仕方を説明しながら、一緒に汚れを落としていきました。
今日の掃除レッスンでは、
すべての掃除に共通していることは、
・水ぶきを安易にしないこと。→汚れを引き延ばしてしまいます。
・掃除には意外と力が必要なこと。→力をかけないためには工夫が必要。
・掃除には、適材適所の掃除道具と洗剤が必要。
・汚れを落とすには、熱(お湯)と時間が必要。
ということをお伝えしました。
小さなヘラを使ったり、
床用のワイパーに紙の代わりにマイクロファイバーのぞうきんを使ったり、
油落としにお湯を使ったり…。
Fさんにとっては初めての経験も沢山あったようで、
お掃除レッスンをさせていただいた私もやりがいがありました。
そして、2時間のお掃除の間、私たちは掃除に集中。
2歳の娘さんは一緒にやる!と言って参加してくれたり、
一人でおやつを食べたり、遊んだりと、よい場の流れができていました。
とっても充実の2時間。
a littleの家事サポート。
女性にかかる家事負担を減らすお手伝いをしたいと活動しています。
主に産前産後のご家庭に伺う機会が多いのですが、
今日のように普段のお掃除で「これどうしたらいいのだろう…」というお悩みにも答えることができて、
とっても嬉しかったです。
また、掃除レッスンの依頼が来たら嬉しいです。(yoko)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です