時短料理と保育所のお話のご報告

「時短料理の講習と保育所のお話」の企画者で当日の調理アシスタントをしてくれたメンバーさんの報告を紹介させていただきます。

3月25日(土)「時短料理講習と保育所の話」講座に参加して来ました~といっても長男のスイミングお迎え等で保育所のお話は残念ながら聞けなかったのだけど…開催レポにお付き合いください。

 時短料理の講師はKitchenchuraの木下麗子先生。ご自身も2人のお子さんを育てながら教室を運営されています。実はこの教室、私が離乳食やその他講座等でお世話になっている教室なのです。教室に参加する内に先生の人柄やテクニック理念に惚れ込み、この企画に呼ばないわけにはいかないと思って提案。そして準備や当日の運営でもアシスタントとして参加させていただきましたワーキングマザーとしての経験と管理栄養士としての知識に基づいた講座は内容がてんこ盛り‼そしてそのひとつひとつに先生の食への思いがたっぷり込められていていました。

「時間がない=市販品」となりがちなのに時間がなくたって手作りできる。出汁をしっかりとっているのに市販のお惣菜何品かをレンジでチンするぐらいの時間でメインと汁物は出来ちゃうんです。しかもお鍋にかけている間は手が空くから「もう1品作る」でももちろんいいけど、その時間で子供に向き合うことだってできるのは子供との時間を作るのが難しいママたちにはとっても素敵な事。美味しい料理でお腹を満たし、空いた時間で心も満たせるなんてなんて贅沢!!忙しいとお料理は手を抜きがち。ご飯はちゃんと作りたいけど復帰したら出きるのかな。きっとそんなお父さん、お母さんの不安がすこし軽くなったはず。

お料理のあとはお待ちかねの保育園のお話からの交流会。試食をしながらだったのだけど、お料理が冷めちゃっててちょっと残念。薄味なので出来立てを試食する工夫が必要だったなぁと反省しています。交流会では同じ町内の方がいたりすこし離れている方がいたりお久しぶりの方もいてアリトルでのご縁が続けばいいなぁと思いながら参加させてもらいました。準備から片付けまであーっと言う間の1日!!とっても疲れたけど刺激もたっぷりで楽しかったです。さあ、私ももうすぐ復帰。講座での学びを生かして適度に適当に頑張りまーす。

はる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です