【オンライン講座のご案内】地域子育てサポーター養成講座第6回「母親らしさ・父親らしさを考えてみる」

【オンライン講座のご案内】
地域子育てサポーター養成講座
第6回「母親らしさ・父親らしさを考えてみる」
講師:NPO法人 SEAN理事長 小川真知子さん
日時:11/18㈬10:30-12:00
参加費:1500円(☆ひとり親の方は無料です)

今年度から家事サポートのコーディネーターをすることになり、家事サポートに関する問い合わせを受けたり、面談に伺ったり、SP(スペシャルパートナー=サポートに行くメンバー)さんが活動しやすい形を模索しています。

a little が「家事サポートをしよう」とスタートした5年前から関わり、無我夢中でサポートに行っていた私ですが、当初を思い返すと、

・子どもが大きくなって
・時間ができて
・今困っている人をお手伝いできたらなどど思っていたように思います。

5年の活動の中で、サポートに行き、時にはサポートを利用する経験を通じてわかったのは、

「私も困っている」

ということでした。

「みんながんばっている」
「自分の状況はまだまし」
「だからひとりでなんとかしないといけない」

出会う女性の多くはこう感じていました。
私自身も。

状況というのは波のように動いているわけで、一日の中でも、もっと長いスパンの中でも、移ろいゆくものです。

子どもが大きくなろうとも、子どもがいない状況でも、それぞれの状況はよい時もしんどい時もあります。

子どもが小さい時はなおさら、ひとりや家族で抱えきれないほどの状況がしばらく続きます。

私は「自分も困っている」ということがわかって、a little の家事サポートの「おたがいさま」「助け合い」がストンと落ちてきたのでした。

そこからは、家事サポート利用者さんも、SPさんも、「ともに社会課題に向き合う仲間」というふうに考えていて、その思いを面談やSPミーティングなどで伝えていけたらいいな、と思っています。

そんな私たちみんなが
「自分が困っていることに気づかず」
「だれかに助けを求めることができない」
その背景にあるのでは、と思うのが「らしさ」です。

「母親らしさ」
「父親らしさ」
「女性らしさ」
「男性らしさ」
「母性」
「父性」など
それらの枠が私たちの本来もっている力を抑えているのでは。

今回の講座ではそんなことを考えていきます。

講師はNPO法人SEAN理事長の小川真知子さんです。

兵庫県内のいろんな地域の男女共同参画センターで委員などで関わってこられ、大学で「ジェンダーと現代社会について」講義されています。

打ち合わせで聞くお話はどれも私の関心ごとと重なっていて、雑談の中の小川さんが好きな少女漫画の話にも、「おすすめ教えてください!」と食いついてしまいます。

ワークを交えながら、みなさんと楽しく考える時間になったら嬉しいです。

お申し込みはこちらからお願いします。https://forms.gle/Xm98162hAHJdPn1f9

(kyoko)