子どもに「自分で決めさせる」方法

先日、豊中市庄内少年文化館に勤める臨床心理士の伊藤先生のお話を聞きに行ってきました。

「しんどさを持った子どもとの関わり方」というテーマでした。
(主催:NPO法人ZUTTO)
先生は、不登校の子が通う庄内少年文化館で29年間、子ども達と関わってきました。
有名な「マズローの欲求段階説」から子どもとの関わり方をお話してくれました。
ご存知の方も多いと思います。
詳しくない私が説明するのは申し訳ないのですが、
レジュメから抜粋すると次の通り。
一番の基本は「生理的欲求」を満たされていること。
(食欲、睡眠欲、排泄など)
次に「安全の欲求」を満たされていること。
(身の安全、心の安定)
次が「愛と所属の欲求」を満たされていること。
(クラスや家庭などに居場所がある)
そして、「承認欲求」を満たされていること。
(他人から認められる)
最後に「自己実現の欲求」が生まれるとありました。
我が子を振り返り、彼女はどの部分にいるのだろう…。
と考えてしまいました。
娘の場合は、
もしかしたら「愛と所属の欲求」が満たされていなかったかも…。
そのせいで、勉強への意欲がなくなり、
好奇心旺盛だった子のすべての欲求が
ストップしました。
一時は、どこに行くのも不安で安全な場所などないような状態。
生理的欲求を自分で満たすことができなくなり、
体調を崩した時もあります。
基盤となるものが満たされていても、
途中段階で崩れると順番に下も崩れて行った。
そんな気がします。
今は、フリースクールという場所で
「愛と所属」の欲求が十分に満たされ、
そのおかげで彼女らしい関心ごとがどんどん生まれてきました。
そして、周囲から等身大の自分を認めてもらえることが増えていき、
「勉強」への意欲、進学への意欲も高まってきました。
まさにこのマズローのピラミッドに深くうなづける部分があります。
でもね、マズローのピラミッドを知ったからと言って、
親は子どもに何かできるわけではないのです。
子どものために親は何ができるの?
それを知りたいのです。特効薬が欲しい。
そう思う人も多いのではないかと思います。
伊藤先生は、最後にキーワードを残してくださいました。
①子どもに応える(一人ではないとメッセージを送る)
②子どもを見守る(待つ事で育つことがある)
③子どもに自己決定させる。(結果を自分で引き受けさせる)ということなのです。
子どもの話を最後まで聞き、
子どもの感情に共感し、
話をしにくい子には「はい」「いいえ」で返事ができる質問をする。
または、「選択肢」を用意する。
できたことはしっかり、ほめる(認める)。
自分にはその力があることに気づいてもらうことが大事なのだそうです。
多くの親が子どもの言葉を奪い、代弁していないか。
親が選択し、子ども自身が自己決定する力を奪っているないか。
伊藤先生はそんなメッセージを投げかけておられた気がします。
さて、これを読んでくださった皆さんはどうでしょうか。
子どもに自分で決めさせているでしょうか。
子ども自身が問題を自分で見つけ、
解決しているでしょうか。
私自身に子育てのノウハウがあるわけでも、
親として立派な人間でもないとしっかり自覚しています。
だからこそ、特効薬が欲しい。そう思っています。
その一つのヒントが、
次回の自主開催の勉強会「コミュニケーション講座」にあると思います。
今回の勉強会は、私自身のために企画主催したものです。
会話の中で、
子ども自身に自己決定させる会話のプロセスを学びます。
精神論でもなく、心理学でもなく、
ファシリテーションの手法を日常の会話に取り入れる方法です。
子育て中の方、お仕事で子どもに関わる方などに
来てもらえると嬉しいです。
定員はまだ十分あります。ぜひお越しください。(yoko)


ママパパ必見「バイバイ・ワンオペ子育て~上手に助け合うためのコミュニケーション講座~」

日時2017716日(日) 10時から12

会場:西宮市男女共同参画センター ウェーブ411号室

(兵庫県西宮市高松町4-8 プレラにしのみや4階)

定員:30

参加費:500

託児:申込みを閉め切っています。

共催:ムラのミライ

ムラのミライのホームページへ


お申し込み方法:

企画への参加希望の方はメールにてお申込み下さい。alittle.infomail@gmail.com

メールタイトルに「コミュニケーション講座」とご記入の上、本文に次の内容ご記入の上お申し込みください。

1)お名前 2)ご連絡先 電話番号とメールアドレス

※メールへの返事が3日(土日をのぞく)がない場合は、恐れ入りますがお電話でお問い合わせください。


主催:a little 090-5557-9783

a littleについてはホームページをご覧ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です